さとまるチャンネル

ちょい田舎に住む、アラフィーでワーママの日々をコミックエッセイで描きます!

水天宮

nihonbashi007

「水天宮」はもうちょっと混んでるのかな?と思ったのですが、意外とすいてました。

それは多分「水天宮」の祈祷受付時間が午前8時からで、祈祷開始は午前9時5分からとの事だったので、私達が参拝に訪れた時間は、そのタイミングからずれてたからかな?と思いました。

次の「松島神社」は、ビルの中にありました。こちらも参拝客がおらずで、ゆっくり参拝できました。

あと、途中で気づいたのですが、結構お賽銭をするので、小銭は用意しておいた方が良かったなと思いました。私は途中のコンビニでお菓子を買ってくずしました。

今回は地図アプリに全て道順を案内してもらいました♪
次の神社まで徒歩何分かかったか記載しましたので、よかったら参考にしてみてください。

よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング

nihonbashi006
「小網神社」は、あっさり参拝完了し、「茶の木神社」へ移動しました。
本当、こんなビルの一角にあるんだ!という感じです。
誰も参拝客がいなかったので、ゆっくり参拝できました。

そして次の「水天宮」は、かれこれ10数年前に実母が訪れて、私の安産祈願をしてきてくれた事を思い出したので、遅ればせながら「無事出産し、元気に成長しています、ありがとうございました。」と御礼参りもしました。

というわけで続きます~

よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング

↑このページのトップヘ