さとまるチャンネル

日常的のクスッと笑えて、ほっこりとする漫画をお届けします。

内定

tsukai_014

昔の話なので、まだモニターが分厚い時代(笑)
Macでイベント告知のDMを作成し、まだデータ納品とかしてないで、4色フィルムを納品していた時代なので、フィルムと色校正を出力して、印刷所に納品しました
ここまでは失敗なしです
さぁ…いよいよ…DM発送用のデータをエクセルで作成するのですが…

続きます~🏢 よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング
【ブログ連載/完結シリーズ】
フリマアプリで断捨離
小学校受験のすゝめ

tsukai_013
そして、そろそろ仕事に慣れてきたという事で、一人で大きめな仕事に取り組む事になりました。

全国に営業所があって、イベントを開催して新商品などをお客様に知ってもらいます。
そのイベント内容や日程などを当時はDMでお客様宛に発送し、そこから営業所の担当がお客様に直接アプローチしたりしてました。
そのDMの企画や、顧客への発送を担当します
初めての大きめな仕事がんばるぞー…と思っていたのですが、
本当にここで初めて、仕事の大失敗をやらかすのです…

続きます~🏢 よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング
【ブログ連載/完結シリーズ】
フリマアプリで断捨離
小学校受験のすゝめ

tsukai_012
もう一人、すっごい特徴がある上司がおりまして。
本当に女の子が大好きで
しかもどの女の子(←女の子っていう表現が重要)も平等にジェントルマンで
(でも別に男性に厳しいとかではないですよ)

他の階の女の子達とも仲良くなるという…ちょっとある意味特殊能力を持った上司でした。

続きます~🏢 よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング
【ブログ連載/完結シリーズ】
フリマアプリで断捨離
小学校受験のすゝめ

tsukai_011


私の初めての上司は営業部でバリバリ営業やっていた方で、「売る」という点で非常に長けた方でした

私は、これからソフトウエア関連の商品販促物だったり、全国で行うイベント企画業務を行っていく事になるのですが、その仕事を引き継いだ先輩が早々に辞めてしまって(笑)、実質この上司から仕事を教わることとなりました。
また全国の営業所の皆さんとも仕事をしていかなければいけなかったのですが、この上司がいなかったら、私だけでは色々仕事がまわらなかっただろうな~と思います。

とりあえず上司は本当に数値にうるさかったので、ちょっとした数値の違いとかすぐ気が付いて、指摘するもんだから、よく男の部下さんとバトってましたね~(私はバトってないですよ~


続きます~🏢 よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング
【ブログ連載/完結シリーズ】
フリマアプリで断捨離
小学校受験のすゝめ

tsukai_010

私がいたのが本社なので、営業所やシステム開発部やらの人が来る事が多くありまして、「何か今日、総務部のお姉さま方、メイク気合入ってるな~?」という時は、大体イケメン社員が来る時という…
ひそかな楽しみなんだろうな


続きます~🏢 よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング
【ブログ連載/完結シリーズ】
フリマアプリで断捨離
小学校受験のすゝめ

↑このページのトップヘ