[前回の話]
開運!東京日本橋七福神巡り①1日で周れる!?七福神巡りにチャレンジ♪
開運!東京日本橋七福神巡り②日本橋七福神巡りについて調べてみると…?
開運!東京日本橋七福神巡り③スタートは小網神社参拝[1]
開運!東京日本橋七福神巡り④スタートは小網神社参拝[2]
開運!東京日本橋七福神巡り⑤スタートは小網神社参拝[3]
開運!東京日本橋七福神巡り⑥茶の木神社・水天宮参拝
開運!東京日本橋七福神巡り①1日で周れる!?七福神巡りにチャレンジ♪
開運!東京日本橋七福神巡り②日本橋七福神巡りについて調べてみると…?
開運!東京日本橋七福神巡り③スタートは小網神社参拝[1]
開運!東京日本橋七福神巡り④スタートは小網神社参拝[2]
開運!東京日本橋七福神巡り⑤スタートは小網神社参拝[3]
開運!東京日本橋七福神巡り⑥茶の木神社・水天宮参拝
「水天宮」はもうちょっと混んでるのかな?と思ったのですが、意外とすいてました。
それは多分「水天宮」の祈祷受付時間が午前8時からで、祈祷開始は午前9時5分からとの事だったので、私達が参拝に訪れた時間は、そのタイミングからずれてたからかな?と思いました。
それは多分「水天宮」の祈祷受付時間が午前8時からで、祈祷開始は午前9時5分からとの事だったので、私達が参拝に訪れた時間は、そのタイミングからずれてたからかな?と思いました。
次の「松島神社」は、ビルの中にありました。こちらも参拝客がおらずで、ゆっくり参拝できました。
あと、途中で気づいたのですが、結構お賽銭をするので、小銭は用意しておいた方が良かったなと思いました。私は途中のコンビニでお菓子を買ってくずしました。
今回は地図アプリに全て道順を案内してもらいました♪
次の神社まで徒歩何分かかったか記載しましたので、よかったら参考にしてみてください。
よかったらポチっと1回押してください~♪
人気ブログランキング