hurima011

いざ、電子キーボード梱包作業開始

…が、しかし…、大物の梱包って、見ると実際やるとでは雲泥の差が
動画とかだと、いとも簡単になってるように見えたんですよね
全然キレイにできないんですよ~
やっぱり受け取った時に「何この梱包」って感じにもしたくなかったので…

でも「あぁ~、断念したい~」という気持ちになっている時に、購入者さんからメッセージが来ました

何かこどもが集まる場所を開くそうで、そこでこどもが自由に弾けるようにするために購入したとの事で、しかもその集まる場所のメインとして、この電子キーボードを置きたいとの事でした

これは~、最後の力を振り絞って、頑張って梱包するっきゃないでしょ

今回は念には念を、万全を期して、発送の際、宅配便の集配センターまで持ち込みしました。
割れ物や天地無用のシールも貼ってもらいました

届いた購入者様から「丁寧な梱包ありがとうございました、無事商品壊れず到着しました」と連絡を受け、ほっと一安心しました

というわけで、続きます~


よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング