さとまるチャンネル

日常的のクスッと笑えて、ほっこりとする漫画をお届けします。

2025年03月


さぁ、名古屋名物ランチ堪能するぞー\(^^)/
nagoya006
色々名古屋駅周辺で探していたのですが、半個室を予約できるという事で、JRセントラルタワーズ13階にある「とり五鐡」さんを予約させていただきました( ゚∀ ゚)

前回でも書いたのですが、名古屋駅、人多くて、お店に着いたら、席空き待ちの列ができていました💦
でも予約していたので、すんなり入店する事ができました。

娘っ子も名古屋上陸初めてだったので、ここは名古屋名物頂くしかないっしょ!と思って、ランチ奮発しました。

もちのロンロンで、予約したランチ御膳とは別会計にはなりますが、白ワインも頼んで、いざ乾杯~です🥰

 続きます~🚅よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング
【ブログ連載/完結シリーズ】
フリマアプリで断捨離
小学校受験のすゝめ

tsukai_011


私の初めての上司は営業部でバリバリ営業やっていた方で、「売る」という点で非常に長けた方でした

私は、これからソフトウエア関連の商品販促物だったり、全国で行うイベント企画業務を行っていく事になるのですが、その仕事を引き継いだ先輩が早々に辞めてしまって(笑)、実質この上司から仕事を教わることとなりました。
また全国の営業所の皆さんとも仕事をしていかなければいけなかったのですが、この上司がいなかったら、私だけでは色々仕事がまわらなかっただろうな~と思います。

とりあえず上司は本当に数値にうるさかったので、ちょっとした数値の違いとかすぐ気が付いて、指摘するもんだから、よく男の部下さんとバトってましたね~(私はバトってないですよ~


続きます~🏢 よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング
【ブログ連載/完結シリーズ】
フリマアプリで断捨離
小学校受験のすゝめ

tsukai_010

私がいたのが本社なので、営業所やシステム開発部やらの人が来る事が多くありまして、「何か今日、総務部のお姉さま方、メイク気合入ってるな~?」という時は、大体イケメン社員が来る時という…
ひそかな楽しみなんだろうな


続きます~🏢 よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング
【ブログ連載/完結シリーズ】
フリマアプリで断捨離
小学校受験のすゝめ

tsukai_009
「電話応対」は新人の仕事でしたね~。
ワンコールで取れた時は「ありがとうございます、〇〇会社です。」で、ワンコールで取れない時は「お待たせしました、〇〇会社でございます。」と出だしを変更するルールでした

ちなみに最初は電話応対でも相手の会社や名前を聞き取れず(笑)先輩に電話をつなぐ時「多分〇〇の△△さんだと思います…」みたいな感じで、迷惑かけてたな~

でも慣れてくると、電話の着信のランプがついただけで取れるようになったよ(笑)←ワンコールも鳴らない状態


続きます~🏢 よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング


やっとこさ「JR名古屋駅」に到着しました\(^^)/
nagoya005
名古屋駅に降りたった、第1感想は…

人、多いな…Σ(゚д゚lll)←え…?

いや、東京も観光地は人多いんですが、名古屋駅構内も、本当見渡す限り、人・人・人!!!でした(笑)

そして、そんな事を見越して…というか子連れ旅なんで、ランチ難民になりたくなかったので、事前にネットで名古屋駅周辺で予約できるランチのお店を検索しておきました(⌒▽⌒)
なので、早速そのお店に向かいます!
名古屋名物を堪能するぞ~

 続きます~🚅よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング

↑このページのトップヘ