さとまるチャンネル

ちょい田舎に住む、アラフィーでワーママの日々をコミックエッセイで描きます!

2025年01月

hurima016

「フリマアプリ」で「バイク単体」のカテゴリーはありました。

また、排気量(cc)によって、購入後のやり取りが変わるみたいです。

旦那さんのバイクは上記のやり取りでOKでした。

まぁ、OKなんだけど、結構やり取りしてからの、実際直接取引(引き取り)になるみたいだな~

旦那さんに上記工程の説明をしました(多分、半分位しか理解してなかったと思う

それでも出品して欲しいというので、いざ出品~

しかしこの後、ちょっとした事件が起きるのです

というわけで、続きます~


よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング

hurima015
そんなこんなで「フリマアプリ」出品していた日々ですが、旦那さんがまた何か言ってきました…

え、バイク?バイク出品?

というのも、今出品に出そうとしているバイクの前に乗っていたバイクは、買い替え時に買い取り業者を利用して買い取ってもらったのですが、旦那さん的にあまり満足いく金額だったり内容じゃなかったようで

だったら、フリマアプリを利用して、欲しい人に納得のいく価格で買ってもらって、新しいバイクの資金にしたかったようです

しかし…、バイク?二輪車?えはぁ~な気持ちな私でした

とりあえず、また「バイク出品」に関して調べてみることにしました

というわけで、続きます~


よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング

nihonbashi007

「水天宮」はもうちょっと混んでるのかな?と思ったのですが、意外とすいてました。

それは多分「水天宮」の祈祷受付時間が午前8時からで、祈祷開始は午前9時5分からとの事だったので、私達が参拝に訪れた時間は、そのタイミングからずれてたからかな?と思いました。

次の「松島神社」は、ビルの中にありました。こちらも参拝客がおらずで、ゆっくり参拝できました。

あと、途中で気づいたのですが、結構お賽銭をするので、小銭は用意しておいた方が良かったなと思いました。私は途中のコンビニでお菓子を買ってくずしました。

今回は地図アプリに全て道順を案内してもらいました♪
次の神社まで徒歩何分かかったか記載しましたので、よかったら参考にしてみてください。

よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング

hurima013
「フリマアプリ」で、「今日はこの書籍全部出品するぞー」と意気込んで出品すると…

立て続けに「購入しました」通知がきて、梱包&発送地獄に陥ることがあります

何個もまとめて梱包&発送するので、発送間違いもおこしかねません

私は、まとめて梱包していたので、まずは封筒に鉛筆で書籍のタイトルを小さく記載するようにしてました。そうする事で、発送間違えが防げたかな~?と思います。

というわけで、続きます~


よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング

nihonbashi006
「小網神社」は、あっさり参拝完了し、「茶の木神社」へ移動しました。
本当、こんなビルの一角にあるんだ!という感じです。
誰も参拝客がいなかったので、ゆっくり参拝できました。

そして次の「水天宮」は、かれこれ10数年前に実母が訪れて、私の安産祈願をしてきてくれた事を思い出したので、遅ればせながら「無事出産し、元気に成長しています、ありがとうございました。」と御礼参りもしました。

というわけで続きます~

よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング

↑このページのトップヘ