さとまるチャンネル

ちょい田舎に住む、アラフィーでワーママの日々をコミックエッセイで描きます!

2023年10月

yoro_003

プランターと土、あと何種類かヨーロッパ野菜の苗が用意されていて、そこから選びました。
大体1~2か月で収穫サイズになるらしい
あと、種苗会社の方がお話していたのですが、「翔んで埼玉」の映画上映の際、「そこらへんの草」として来場者に配ってた(笑)苗は、そこの種苗会社が提供していたらしいですぜんぜん「そこらへんの草」ではなくて、ちゃんと育てれば食べられる野菜だったそうですよ

よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング

yoro_002
確かに…、さいたまって、イタリアン多い(しかもパスタね)と思いました
しかも、市内の学校給食で、食育のため、ヨーロッパ野菜をつかった献立とかも提供されているらしいいいなぁと思いました。
今度、カフェやマルシェにも行ってみようと思いました

よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング

yoro_001
今年の夏から本格的に家庭菜園、プランター栽培を始めたのですが、簡単といわれている「小松菜」を種から植えてみたのですが、芽は出たのですが、あっという間に枯れてしまい…
う~んと悩んでいる所に、地域情報誌で「プランターで学ぶヨーロッパ野菜」なる講座が開かれるとしって応募した所、当選したので、先日受講してきました~

その受講レポートになります

よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング

curry002
カレーライスの中辛、残すことなく完食したのですが、やっぱりまだ甘口がいいみたいです
というわけで、まだ我が家はカレーライスは甘口のままですね~。

よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング

curry001
新しいカレールウのCMが流れてきて、ちょうどウチの娘っ子と同じ位の年の男の子だな~と思ってみてたのですが、ふと「中辛にしてみる?」と聞いたら「いいよ~」という返事だったので、早速そのCMのカレールウ中辛を買ってきて、カレーライスを作りました

さぁ、娘っ子の反応はいかに…

ちなみに我が家はカレーライスに入れるお肉は豚肉なんですが、以前テレビ番組で、「牛」か「豚」かどちらが多いかみたいな集計をやってて、「牛」が多かったのですが、皆さんのカレーライスのお肉はどちら派ですか?私は実家でも今でも豚肉ですね~

よかったらポチっと1回押してください~♪

人気ブログランキング

↑このページのトップヘ